主催/共催イベント
(アルファベット順)
Email Security Conference
電子メールセキュリティにフォーカスした初めてのイベントであるEmail Security Conferenceでは、企業内やISPにて電子メールの運用に携わる方々が日々直面する問題を解決するべく、最新技術やノウハウなどの情報を共有する場を提供いたします。
Global IP Business Exchange
現在のインターネット環境と応用分野におけるIP技術の応用などを踏まえ、IPv6技術の利用とビジネスの広がりが早い段階で有望視される特定分野にフォーカスし、カンファレンスを中心とした内容の濃い情報交換の場として開催いたします。
IMC Tokyo
IMC Tokyoは、放送・通信連携にフォーカスした専門イベントです。放送と通信の連携によってもたらされる、デジタルエンターテイメントを取り巻く新しい世界を支えるプラットフォームを目指していきます。
Interop Tokyo
世界最大規模のネットワーク・コンピューティング・イベントであるInteropは、会場内にShowNetという先端技術を駆使したネットワークを構築し、会場内を接続。究極のネットワーク環境において出展製品の機能を検証できる国内最大級のITイベントです。
LEDEX Japan
日本はLED市場における、世界のマーケットリーダーであり、台湾や、韓国、中国といったアジア勢のみならず、世界中からその動向が常に注目されています。本イベントは、商談を目的とする展示会、最新技術や市場動向、応用分野の可能性などに言及するセミナー、近未来の応用技術等を紹介する展示企画を基本に構成されています。
RSA Conference Japan
RSA Conferenceは1991年に米国で行われた暗号学者の集まりに端を発し、現在では世界の主要都市で開催されています。数学や暗号の研究者だけではなく、ITセキュリティソリューションベンダーや企業内セキュリティ担当者らが多数参集するアカデミックかつグローバルなカンファレンスとして、広く知られています。
VoiceCon Tokyo
VoiceConは、米国で15年以上の歴史を持つ実践的なIPテレフォニーイベントです。主に企業ユーザをターゲットにしたコンファレンス&エキスポとして位置づけられており、様々なニーズを解決するべく、最新の技術情報のほか、多くの事例、導入や運用におけるインテグレーションや移行ノウハウなどの情報を集約する場所として、VoiceCon Tokyo 2005の開催が決定しました。
運営イベント
|
|